求められる映像を安全に。
プロドローンパイロットが安全第一で業務を遂行致します。
国土交通省包括申請取得済で、急な案件にも対応が可能です。

様々なオペレーションに対応致します

ドローン空撮といっても、ジャンルは様々です。
テレビやCMなどの映像撮影や写真の撮影だけでなく、建設現場や建築物の撮影、ICT・3Dオルソモザイク、赤外線カメラを使用した点検業務など多岐に渡ります。

ドローンで「こんな事はできないか?」と是非ご相談下さい。

撮影機材

・DJI  Inspire2  (Zenmuse X7 16mm 24mm 35mm 50mm)
※CinemaDNG(最大6K30P)・Apple ProRes(最大5.2K30P)対応

・DJI Phantom4Pro

・DJI MAVIC Pro

撮影機材については、ご依頼内容に応じて弊社で選定致します。
上記機材による、撮影金額の変動はございません。
その他機材での撮影については、ご相談下さい。

撮影料金について

現場等のスチル(写真)撮影等(JPEG)…75,000円(税別)~

一般スチル(写真)撮影等(JPEG)…70,000円(税別)~

動画空撮…100,000円(税別)~ ※特殊空撮(ProRes、cinemaDNG等)は150,000円(税別)~

上記金額は参考(1オペレーター・1日)の金額となります。
撮影内容によって金額が異なります。また、諸経費等は別途となります。
詳しくは下記フォームよりお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

イベント等での撮影について

2017年11月に発生した、イベント中でのドローン落下事故を受けて、現在イベント会場での飛行における制約が厳しくなっております。

弊社では、イベント時の飛行・撮影においては、国土交通省に個別申請を行っております。
また、イベントに合わせた安全対策等のアドバイスも行っております。

イベント等での撮影をご検討されている場合、2か月前までにご相談下さい。