ドローンスクール
【2025年4月10・11日】農業用ドローンデモフライト・説明会
4月も弊社では農薬散布ドローンの デモフライト・説明会を開催いたします! 4月10日(木) 秋田市 四ツ小屋小阿地 圃場(共同開催:ISEKI Japan秋田南営業所さま) 4月11日(金) 横手市 ㈲佐藤興産 さま 圃 […]
【2025年2月27・28日】農業用ドローンデモフライト・説明会
まだまだ寒い日が続きますが、今年も弊社では農薬散布ドローンの デモフライト・説明会を開催いたします! 2月27日(木) にかほ市小国 圃場 2月28日(金) 由利本荘市 石沢体育館・グラウンド ※会場詳細はページ下部をご […]
秋田県内各所にてデモ会を開催します。大仙市会場更新しました!
2022年は最新モデルラッシュです! NTT e-Drone Technology AC101(2022モデル) DJI AGRAS T10/T30 デモフライト・説明会・体験会を実施します NTT e-D […]
NTT e-Drone Technologyドローンデモフライト開催
NTT e-Drone Technologyドローンデモフライト開催 当日、予約なしでもデモフライト見学可能です 会場周辺地図 ・3/12(金)13:00~14:30 @秋田県由利本荘市内越字平岡304-1 (北内越公民 […]
DJI MG-1Pが発売になります
2020年はDJI T20が発売になり、秋田県内のユーザー注目度はT20に集まりました。そんな中でもMG-1はお求めやすい価格で、根強い人気があります。 MG-1Pは今まで要望の多かった「フロントカメラ」が装備されていま […]
ドローンマルチスペクトル解析講習開催
ドローンからの画像を使用したスマート農業マッピング講習を開催します PiX4D mapper/Fieldsを使用したマッピング基礎講座 ドローンを使用した植生調査を実際に体験してみましょう! ・マルチスペクトルカメラに […]
農薬散布ドローンのQ&A その3
Q3・どこも値段を表示していないのはなぜ?導入金額を知りたい。 A 産業用ドローンの殆どは定価がないため、値段の表示を行っていない場合が多いです。 また、お客様の使い方によって総額が大きく異なるという理由もあります […]
農薬散布ドローンのQ&A その2
Q2・スクールの日数って、何が違うの?スクール5日間ぶっ通しはキツいんだけど? A まずはご相談下さい。柔軟なスケジュールにて対応致します。 秋田県に限らずではあるかと思いますが、農薬散布ドローンを導入するにあたり、スク […]